徐々に寒さも厳しくなってきた11月後半。
この時期は、卒業式に向けて、多くの方がすでに袴の申込を終えた状態になっています。
そんな中、まだ決めていない!という方に、今回お届けしたい情報は「早割」と「展示会」の話です。
早割とは早期割引のこと。
レンタル袴・着物の申込時期が早ければ早いほど、早割の割引額は高く、遅ければ遅いほど、その割引がなくなってしまいます。
元々は、7月末までのお申込みで4,000円の割引がついていた早割キャンペーン。
それが、7月末を過ぎて、割引額が3,000円になり、9月末を過ぎて、割引額が2,000円となりました。
これ以上割引額が下がる前に申し込みたい!とお考えの方は、11月末まで!今月末までにお申し込みください!
早期割引の額が2,000円なのは、11月末までのこと。
それを過ぎて12月になってしまいますと、今度は早期割引が1,000円になってしまうのです。
もしもあなたが、BまたはC-PLANの着物を選び、11月末までに袴レンタルのお申し込みをするなら、パック料金から2,000円が差し引かれます。
毎月、いくつかの学校で開催されているレンタル袴の展示会。
いろいろな業者がいる中で、アンジュがあなたの学校でレンタル袴の展示会をする日程をご紹介します!
どの時間帯に開催されるのか?
学校内のどこで開催されるのか、それともどこか別の会場で開催されるのか?
レンタル袴の展示会情報の詳細は、下記ページにて掲載中。
学校ごとに詳細をまとめておりますので、ご覧ください。
展示会は通常のショップと同じような気楽さでお越しいただけます。
学校内で特別ブースを設けた袴の展示会だからといって、かしこまる必要はありません。
着物も袴もたくさんの種類が見れますし、実際に試着も可能です。
鏡もありますので、自分に合った袴なのか、着物なのか、その都度、全身コーディネートを確認することができます。
契約自体もスムーズで、その場で専門スタッフがわかりやすくご利用規約までご説明させていただきます。
もしもご両親に相談を……というお話なら、その場で連絡を取っていただいてもOK!
袴を着ての卒業式を楽しむため、お気に入りの一着をご予約ください。